みなさんこんにちは。
2021年11月13日に7月以来のとちげ会を開催できました。
11月なのにやっと今年2回目です。
多くの方に参加して頂き盛況でした。
ありがとうございました。

次回は2021年12月11日(土)にキョクトウとちぎ蔵の街楽習館で開催予定です。
2021年11月13日に7月以来のとちげ会を開催できました。
11月なのにやっと今年2回目です。
多くの方に参加して頂き盛況でした。
ありがとうございました。

次回は2021年12月11日(土)にキョクトウとちぎ蔵の街楽習館で開催予定です。
今回遊ばれたゲーム
フローリッシュ:咲き誇る花園
手番では手札から1枚プレイと両隣に1枚ずつ渡し
自分の庭を造っていきます。
これが非常に悩ましいです。
協力と競争が1回ずつ遊ばれました。

コロウラ

世界の7不思議 建築家たち
新しい世界の七不思議。
個人的な感想です。4人くらいがいいかな。
6人以上だと待ち時間が長くなるのと中央の山がなくなりがち。

すずめ雀

フッチカート
最初の手札…

ザ・キー 岸壁荘の盗難事件
岸壁荘で起きた盗難事件の解明をします。
こちらで簡単な紹介をしてます。

世界の7不思議

ヌースフィヨルド

サンファン

7つの大罪

クレバーフィット

TIPPI TOPPI
アクワイア
テキサスショーダウン など
フローリッシュ:咲き誇る花園
手番では手札から1枚プレイと両隣に1枚ずつ渡し
自分の庭を造っていきます。
これが非常に悩ましいです。
協力と競争が1回ずつ遊ばれました。

コロウラ

世界の7不思議 建築家たち
新しい世界の七不思議。
個人的な感想です。4人くらいがいいかな。
6人以上だと待ち時間が長くなるのと中央の山がなくなりがち。

すずめ雀

フッチカート
最初の手札…

ザ・キー 岸壁荘の盗難事件
岸壁荘で起きた盗難事件の解明をします。
こちらで簡単な紹介をしてます。

世界の7不思議

ヌースフィヨルド

サンファン

7つの大罪

クレバーフィット

TIPPI TOPPI
アクワイア
テキサスショーダウン など