みなさんこんにちは。
市内の施設利用制限を確認しました。(2020/5/28現在)
施設全般に
・県内在住者のみ
・100名かつ定員の半分以下
・十分な感染防止対策
あわせて
会議室に利用に関しては
・飛沫、接触のあるもの(合唱、管楽器、演劇、ダンス、民謡など)
・呼気を強く発すること(体操、運動など)
都合よく解釈すると感染防止策をすればよいかな。
というわけで、以下の要件で募集をします。
市内の施設利用制限を確認しました。(2020/5/28現在)
施設全般に
・県内在住者のみ
・100名かつ定員の半分以下
・十分な感染防止対策
あわせて
会議室に利用に関しては
・飛沫、接触のあるもの(合唱、管楽器、演劇、ダンス、民謡など)
・呼気を強く発すること(体操、運動など)
都合よく解釈すると感染防止策をすればよいかな。
というわけで、以下の要件で募集をします。
6月13日(土) 12:30~19:00
栃木市国府公民館 中会議室
会費 300円
定員16名程度
・twipiaかDM、メールにて参加申請をお願いします。
・6/11 0:00で4名以下の場合は中止します。
条件
・県内在住の方
・過去に栃ゲ会(カタン会含む)に参加したことのある方
感染防止策等
・会場内はマスクを必須とします。
・換気の為、ドアと窓は常時開放します。
・食事は禁止(飲み物は蓋つきのもののみ)とします。
・机は4人の場合3~4台で1卓をつくり他人との距離をとる。
・手の届く範囲での会話は控えてください。
・アルコール消毒液を用意します。
・ビニール手袋を用意します。
・参加者のみなさんには連絡先をいただきます。(有事の際のみ使用します。)
・参加者を16名程度とします。(会場定員60名のところ)
・ハリガリ、スピードカップス等、接触の可能性のあるアクションゲームは禁止です。
・時間を19:00までとします。
状況によっては中止になる場合もあります。
栃木市国府公民館 中会議室
会費 300円
定員16名程度
・twipiaかDM、メールにて参加申請をお願いします。
・6/11 0:00で4名以下の場合は中止します。
条件
・県内在住の方
・過去に栃ゲ会(カタン会含む)に参加したことのある方
感染防止策等
・会場内はマスクを必須とします。
・換気の為、ドアと窓は常時開放します。
・食事は禁止(飲み物は蓋つきのもののみ)とします。
・机は4人の場合3~4台で1卓をつくり他人との距離をとる。
・手の届く範囲での会話は控えてください。
・アルコール消毒液を用意します。
・ビニール手袋を用意します。
・参加者のみなさんには連絡先をいただきます。(有事の際のみ使用します。)
・参加者を16名程度とします。(会場定員60名のところ)
・ハリガリ、スピードカップス等、接触の可能性のあるアクションゲームは禁止です。
・時間を19:00までとします。
状況によっては中止になる場合もあります。