こんにちは。
4月14日に第49回 カタン会/栃ゲ会を開催しました。
4月14日に第49回 カタン会/栃ゲ会を開催しました。
開催場所はカタン会があいあいプラザ、栃ゲ会は栃木公民館です。
カタン会に3名(初参加2名)、
栃ゲ会に24名(初参加5名、お子様2名)の方にご参加いただきました。
テーブルが不足するほど盛況でした。
ありがとうございます。
栃ゲ会に24名(初参加5名、お子様2名)の方にご参加いただきました。
テーブルが不足するほど盛況でした。
ありがとうございます。
以下、今回遊ばれたゲームの一部です。
カタン会
カタン

カタン会ということでカタンから初参加の2名様は大学の先輩後輩ということで
在学中カタンをよく楽しんだまれたとのことです。
そのような環境はとてもうらやましいです!
今回は卒業後関東にきて、カタンのできるところを探し遠くからきていただきました。
ありがとうございます。
ゲームは非常に拮抗したなか発展カードの1ポイントできまりました。
ちなみに私はぜんぜん惜しくありませんが.......
ナンバー9

終了前にこちらを一回遊び栃ゲ会へ移動です。
ナンバー9は、栃ゲ会でも遊ばれてました。
メビウスゲームズ25周年大会のシルバーメダリストが
栃ゲ会メンバーなので彼に5名が挑戦し6名での対戦をしました。
シルバーメダリストはここでも2位でした。
以下遊ばれたゲームです。
カタン会
カタン

カタン会ということでカタンから初参加の2名様は大学の先輩後輩ということで
在学中カタンをよく楽しんだまれたとのことです。
そのような環境はとてもうらやましいです!
今回は卒業後関東にきて、カタンのできるところを探し遠くからきていただきました。
ありがとうございます。
ゲームは非常に拮抗したなか発展カードの1ポイントできまりました。
ちなみに私はぜんぜん惜しくありませんが.......
ナンバー9

終了前にこちらを一回遊び栃ゲ会へ移動です。
ナンバー9は、栃ゲ会でも遊ばれてました。
メビウスゲームズ25周年大会のシルバーメダリストが
栃ゲ会メンバーなので彼に5名が挑戦し6名での対戦をしました。
シルバーメダリストはここでも2位でした。
以下遊ばれたゲームです。