こんばんは。こちらでの報告が前日になりましたが、twitterでの報告通り4/3(土)の開催を見送ります。楽しみしていただいたところ申し訳ございません。現在コロナ対策における栃木市の対応は施設の利用は可能ですが県内在住の利用制限があります。期間は当面となっております
更新情報
3月も栃ゲ会の開催を見送ります。 Ryu
お久しぶりです。3月になって今年初めての更新です。件名のとおり3月も開催を見送ります。報告が遅くなったこと楽しみにされてるところ本当にごめんなさい。栃木市のコロナの警戒レベルは感染拡大注意報なので無理すればできなくもないかなとも思いますが、会場の利用制限が
1/9の栃ゲ会を中止します Ryu
みなさんこんばんは2020年も後わずかとなりました。コロナ禍により定例会を中止もあり再開後の制限のありながらも、150名(1、2月と6月以降および3回の平日の合計人数)参加いただきました。ありがとうございました。2021年もよろしくお願いしますと言いたいところですが1/9の栃
第76回栃ゲ会と平日会 Ryu
こんにちは。10月も平日会を開催します。平日会は国府公民館で行います。日時 10月27日(火)13:00~20:00 (21:00完全撤収)会場 国府公民館 小会議室 栃木県栃木市惣社町228-1参加費 200円参加される方はTwipla(10/27)での参加表明をお願い致します。また、11
第75回 栃ゲ会 Ryu
こんにちは。10月の栃ゲ会は第一土曜日です会場は国府公民館です。お間違え無いように。この日は午前中にお世話になっている公民館主催で”わくわく学級講座”「ボードゲームで遊ぼう」があり微力ながら講師をさせていただきます。講座終了後、栃ゲ会を続けて行います。日時
第74回 栃ゲ会 Ryu
こんにちは。9月の栃ゲ会の案内です日時 9月12日(土)12:30~ 会場 キョクトウとちぎ蔵の街学習館 4F 講議室 栃木県栃木市入舟町6-8参加費 300円定員 16名 (4Fの講義室に変更しました。)下記の方は施設を利用できません。あてはまるかたは参加をご遠
平日会 Ryu
こんにちは。暑いですね。こんな時はエアコンの効いた部屋でボドゲでもしましょう。(コロナ対策でドアと窓を開放するので効率が悪いですが…)というわけで平日に栃ゲ会をやります。今回もtwipiaで募集をしております。よろしくお願いします。日時 8月25日(火)13:00~20